会津の漆器屋 インターネットストア
 会津漆器の企画・製造・卸  記念品・引出物・贈答品の販売  インターネット通販  


漆器について

漆器の取り扱いについて 名入れ・家紋入れについて(料金・日数)
表示について 名入れ、ノベルティーのお見積り、お問合せについて
オーダー盃の製作について







 
■■ 取扱商品一覧 ■■
お祝品・記念品
屠蘇器・屠蘇飾り
家紋シリーズ
大盃・木盃・升
和食器
蒔絵重箱
無地・沈金彫重箱
お椀・汁椀
吸い物椀・雑煮椀
丼・煮物椀(蓋付丼)
盛鉢・盛器・手塩皿
菓子器・菓子鉢
お茶用品
湯のみ・酒器・カップ類
茶筒・急須
茶びつ
茶托
銘々皿
お盆・会席膳
丸盆・給仕盆
長手盆・会席膳
名刺盆・トレー
テーブルウエア
木製スプーン・フォーク
箸・箸箱
箸置き・楊枝入れ
弁当箱
おしぼり置き
趣味・インテリア
花瓶
文庫箱・葉書入れ
ステーショナリー
ジュエリーBOX・小箱
和雑貨・手鏡
フォトスタンド・置き時計
そば道具・こね鉢
破格値!お買い得商品
和食器
小物・和雑貨


  お問合せ

  ■■ 漆器の取り扱い方 ■■
  漆器の扱い方ってなんだかとっても大変そう・・・そんな風に思われてる方も多いのでは?
でもそんなに大変じゃないんです。 漆はとっても丈夫な天然の塗料なので、ほんの少し気を使ってあげればいつまでも美しくお使いいただけます。
 
       
  −−普段使いの器−−  
  お湯のみ・茶托・菓子鉢などの軽い汚れは?  
  さっと洗い流すだけで充分です。ぬるま湯を使えば気持ちよく洗えて汚れも良く落ちます。  
  油汚れは?   
    食器用の中性洗剤をお使いいただいて大丈夫です。 洗剤を薄めて布巾ややわらかいスポンジで優しく洗ってください。  
  クレンザー・漂白剤は使っていいの?   
    ダメです!
表面の塗料キズが付き、剥がれる原因になります。ご使用なさらないでください。
 
  洗った後は?  
    水切り後、乾ききらないうちに布巾で手早く拭けば、水滴が残らず綺麗に乾きます。
布巾は市販のやわらかい物で物で充分です。
 
  お弁当箱などご飯のこびりつきは?  
    お弁当箱などの内側にお湯をはって10分位浸け置きします。綺麗に洗えますよ。
ただし、木製品は長く浸けすぎるとひび割れの原因になるので注意してくださいね。
 
  急須は・・?  
    急須のお茶は中に残しておかずに全部出しきってください。 お湯が残っているとひび割れの原因になります。  
  食洗器・食器乾燥機は使っていいの?  
    漆塗製品はもちろんですが、木製品・木粉加工品も食洗機・食器乾燥機はお使いにならないで下さい。
大切な漆器、木製品は手洗いが一番です!
食洗機・レンジ対応のお椀やお箸は、ホームページ上に表示してありますのでご確認ください。
 
  重ねても大丈夫?  
    普段使いの器は、重ねて食器棚にしまって大丈夫です。 お客様用の器はティッシュを挟んだり器の入っていた箱に入れてしまえば、傷も付きにくく安心です。  
 
−−年に1,2度使う大切な器−−
 
  お屠蘇セットなどの大切な漆器は柔らかい布か紙に包んで箱に収め、乾燥しすぎない所に保管してください。 
漆器には乾燥が大敵なので、ストーブのそばや直射日光が当たらない所に置いて下さい。
 
 
−−匂いが気になる時−−
 
  新しい器には、塗り物特有の匂いが残っている場合があります。
ご使用前にぬるま湯で洗い、水気を良く切ってから薄めた酢でふいていただくと、匂いは消えます
 
 
−−重箱にお料理を詰める時、保全する時−−
 
  お重にお料理を詰める時は冷ましてから・・。熱い物を詰めてしまうと熱でお料理の跡が残ってしまうことがあります。
お重にお料理が残ってしまっても、直接冷蔵庫には入れないで下さいね。 漆がはがれたり、ひび割れの原因になります。 陶器など他の器にに移し変えて冷蔵庫へ。
 


ページTPOへ 

  ■■ 表示について ■■
  ホームページに記載されている表示についてご案内します。
       
  掲載商品の色合い  
    商品は手作り品のため、仕上げの時期や撮影状況により、若干色が異なる場合がございます。
予めご了承ください。
 
       
材質

木製 "天然木"で作られている商品 
木繊 "木材繊維"を圧縮成型した中密度繊維板を使用した商品
木粉 "木材繊維"を圧縮成型した中密度繊維板を使用した商品
F樹脂 木粉を10〜20%混ぜた樹脂加工品 大盃に使われています
樹脂 ユリア樹脂、フォーノール樹脂を”樹脂”と表示しています
メラミン メラミン樹脂製品
ABS 合成樹脂加工品
PET 食洗器、電子レンジ対応の商品です

塗り
   
黒塗 朱塗
花塗りとも言います。 丸物、板物に広く施されている塗りの手法です。
総朱、総黒塗りまたは、黒内朱、朱内黒塗りが有ります。
朱塗り、黒の花塗りは、塗り肌が単純なだけに埃や塗りむらなどが目立ちやすく、細心の神経が必要とされています。
総朱・総黒・・・外側、内側ともに朱塗、黒塗りになります
黒内朱・・・外側黒塗り、内側朱塗り
朱内黒・・・外側朱塗り、内側黒塗り
曙塗 曙光を思わせるような感じに漆を塗りこんだもの。
下塗り研き立ての一部に濃淡をあらわし朱を塗り、黒漆あるいは透き漆を塗るり、やや広い刷毛引きをして、朱塗りの曙光のような感じに仕上げます。
根来塗 漆の中塗りの上に、朱漆で上塗りを施したものを言います。
木地呂塗 木材素地に欅または栓材を使い、木地呂漆の上塗りをした木目を活かした塗りの手法です。 塗り上がりすぐは、色が濃く木目が良く見えませんが、日にちが経つにつれて漆が透け木目が程よく見えるようになります。
金虫喰塗 黒漆を塗り、籾殻を塗り,、面に蒔き乾燥させ、その後籾殻を取り除き再度乾燥させて研く・・。 摺り漆をして銀消粉蒔き、乾燥、上塗り乾燥、その後木地呂色仕上げ。 手間と時間をかけた会津塗独特の塗りです。
漆塗 天然の素材です。 接着剤としても用いられ、耐酸性・耐アルカリ性・耐水性に優れています。 深みのある色、艶、質感があります。
漆+ウレタン 漆成分を50%以上含む漆とウレタンの合成塗料で仕上げた商品です
 カシュー塗 カシュー樹脂(植物性)を原料に作られた塗料を持ちいます。
肉持ち、光沢は一見漆塗と変わらずほとんど見分けがつきません。 漆塗の製品に比べ安価です。
ケヤキ塗 欅の色に似せて仕上げた色の表現で使っています。
くり抜き弁当箱、茶托など
無表示 ウレタン塗り、白木地仕上げの商品です。
 
   
サイズ
 
実寸・・商品の外寸 
重箱 ⇒ 6.5三段重 ⇒ 6寸5分
文箱 ⇒ 10.0文箱 ⇒ 1尺
こね鉢 ⇒ 15.0こね鉢 ⇒ 1尺5寸
全ての商品をcmで記してあります。
ご注文の際に必ずご確認ください。
こね鉢は手彫りのため、多少サイズが前後します。 
化粧箱・・化粧箱の外寸(〇印は化粧箱入り) 
化粧箱は贈り物にお使いいただける和風の箱です 
 
  箱物 ・・ A×B×hCcm (縦×横×高さcm)   寸法の長い方をAとします。
  丸物 ・・ φA×hB (直径×高さcm)   吸い椀・雑煮椀は蓋をした時のサイズです。
  スプーン類 ・・ A×Bcm (最大巾×長さcm)
 



ページTPOへ  

  ■■ 名入れについて ■■
漆器への名入れは、ある程度の平らなスペースがあれば、どの様な物にも入れることが出来ます。
黒・朱塗りのように、表面が平らな物は問題はありませんが、天然木の商品、石目仕上げ(表面に凹凸を付けた物)に小さな文字で名入れをすると見えにくくなる場合があります。
文字のサイズ等は、ご相談させていただきます。
一般的に名入れは、どの地色にも良く映える"金色1色"で行います。
特別な色をご指定の時は、別途料金をいただく場合がございます。
   

−−名入れ料金−−
ご注文数の少ない名入れ
発注数・文字数が少ない場合は、蒔絵師が手描きで名入れをします。(書体の指定は出来ません)
筆で名入れをしますので、既定のあるロゴ、英数字には対応させていただけない場合があります。
名入れは、1文字単位で料金いただきます。 
1cm角位の名入れの場合、1文字120円(税込)です。
文字の大きさ、盃等、商品の名入れ場所の状態によりお値段が異なる場合がございます。
 
    ※複雑な名入れの場合、お客様に名入れのイメージお送りし確認をさせていたきます。
  ご了解を得てから、名入れの手配を致します。
 
       
ご注文数が多い名入れ、ロゴ入れ
発注数が多い場合や複雑なロゴは、判を作り名入れを致します。
文字は、英字、数字、ロゴなどどの様な文字も可能です。
お値段は、判の大きさ、ロゴの状態により違いますので、名入れ文字、ロゴを
お送りいただいてからのお見積りになります。
費用は、判代(1色の場合)・・1個分+加工料・・発注数分になります。 
追加注文の場合もこの判を使います。 追加注文は加工料のみで名入れができます。
    ※お客様にイメージ画で文字の校正等確認させていただきます。
  ご了解後、判の作製に入ります。ご了解後の変更、キャンセルはお受けできません。
 
       
  料金の訂正について   
    名入れは、有料です。
ご注文金額をこちらで訂正し、ご連絡させていただきます。
 
       
   
−−名入れ日数−−
 
  ご注文数の少ない名入れ  
    名入れは、料金先払いになります。 ご入金確認後、作業に取り掛からせていただきます。
通常ですと、ご入金確認後1週間〜2週間程で仕上がりますが、在庫状況、蒔絵師のスケジュールにより時間がかかる場合があります。
ご注文後に正確な日数をご連絡いたします。
 
       
   ご注文数が多い名入れ、ロゴ入れ  
    名入れは、料金先払いになります。 ご入金確認後、作業に取り掛からせていただきます。
商品の発注数、在庫状況を確認後、正確な日数をご連絡差し上げます。
繁忙期は通常より時間がかかりますので、時間の余裕をもってご注文ください。
 
       
   
  
■■ 家紋入れについて ■■
 
  家紋入れは、通常、金色1色で行います。
家紋は、ある程度の平らなスペースがあれば、どの様な場所にでも入れる事ができます。
 (表面の状態、その他の条件により、小さな家紋は綺麗に入らない場合があります)
特殊な家紋、サイズなどでお値段が違いますので、お問合せください。



 
ページTPOへ 

  ■■ 名入れ・家紋入れのお問合せについて ■■
お問合せの時は、以下をご連絡ください。

1、お名前  2、ご連絡先(お電話・FAX・メールアドレス)  3、ご希望の商品名 
4、名入れの文字(特別な指示があればその旨)  家紋の種類(名称)、家紋データ、ロゴ  
5、ご希望名入れ位置、文字の方向、家紋・ロゴは大きさをお知らせください。
6、必要個数
  7、ご希望の納品日
 
こちらから、メールまたはFAXで内容の確認をさせて頂きます。 
後ほど、料金・仕上がり日数をご連絡差し上げます。
   

  ■■ ノベルティ・記念品のお見積りについて ■■

 
  ノベルティ、企業様の記念品など、数の多いご注文の場合、お見積りをさせて頂いております。
特別にお見積りさせていただきますので、以下の条件をお約束ください。
    1、商品の製造は、お振込み確認後に始めさせていただきます。
 ご注文1週間以内に、商品代金の半金、商品納品後に(商品到着1週間以内)に、残金を指定口座まで
 ご入金ください。
 
    2、商品の納品先は、1箇所へのお見積りになります。 複数先への発送は別途送料をいただきます。  
    3、大量発注の場合、工場のスケジュール調整の必要になります。
  採用、不採用にかかわらず必ずご連絡をお願い致します。
 
   
 
−−名入れ(ロゴ入れ)のない場合−−
  お電話またはメールで、以下をご連絡ください。
   1、ご法人名、担当者様名  2、ご連絡先(お電話・FAX・メールアドレス)  3、ご住所 
 4、ご希望の商品名  5、個数  6、包装・熨斗付けの有無  7、ご予算  8、ご希望の納品日
 9、納品先(○○方面)
       
 
−−名入れ(ロゴ入れ)をされる場合−−
 
  漆器への名入れは、ある程度の平らなスペースがあれば、どの様な物にも入れることが出来ます。
黒・朱塗りのように、表面が平らな物は問題はありませんが、天然木商品、石目仕上げ(表面に凹凸を付けた物)に小さな文字で名入れをすると見えにくくなる場合があります。
文字のサイズ等は、ご相談させていただきます。
 
  一般的に名入れは、どの地色にも良く映える"金色1色"で行います。
特別な色をご指定の時は、別途料金をいただく場合がございます。
 
  お電話またはメールで、以下をご連絡ください。  
    1、ご法人名、担当者様名  2、ご連絡先(お電話・FAX・メールアドレス)  3、ご住所
4、ご希望の商品名
  5、ロゴデータ(名入れ文字)  6、必要個数  7、包装・熨斗の有無
8、ご予算  9、ご希望の納品日  10、納品先(○○方面)
 
     ※ご希望の名入れ(漢字・英字・ロゴデータなど)を必ずご連絡ください。
 
     

 
ページTPOへ 

  ■■ オリジナル大盃について ■■
  大盃の名入れ、ロゴ、家紋入れは、蒔絵師が漆文字(金1色)で手描きさせていただきます。
大きな文字や文字数の多い名入れも可能です。
筆で名入れをしますので、既定のあるロゴ、直線の多い英語の文字には不向きです。
  名入れは、文字の大きさ、書体、ロゴの大きさ・内容によってお値段が違います。
お見積りは、大盃の名入れの内容が確定してからになります。
   
−− 大盃の製作 −−
最初に。
  ご注文の商品をカートにお入れください。
注文ページ備考欄で、ご希望の名入れの内容(縦書き/横書き/ご希望のイメージ)
ロゴなど原稿をお持ちの場合は「原稿あり」とお知らせください。
原稿は、ご注文後
info@sikki-ya.com にお送りください。(お客様のお名前も書いてください)
名入れの問い合わせの方
    大盃のサイズ、ご希望の名入れについてお知らせください。
名入れの場合 : 縦書き・横書き、文字の大きさなどイメージをお伝えください。
           イメージ画を作っていただく場合は、色を付けずにお願いします。
ロゴ入れの場合 : 白黒の大き目の原稿をメールでお送りください。ご希望のイメージもお伝えください。
            原稿をもとに名入れしますので、クッキリとした物をご用意ください。
 
名入れのご確認
お客様のイメージをもとに、イメージ画をお作りします。
メール、FAXでお送りしますので、修正点などをご相談ください。
OKをいただいてからお見積り、名入れの作業に入りますので、必ずご連絡をお願い致します。
お見積り
 
お見積りができ次第をご連絡差し上げます。 ご注文の指示をお知らせください。
オリジナル大盃の製作手配 (お見積もり当日)
    ご了解をいただいた内容で、名入れの手配に入ります。
この時点での変更・キャンセルはできませんのでご注意下さい。
 
  料金の訂正
    お見積りの内容に料金を変更しご連絡致します。
お振込み確認後、作業に入らせていただきます。
 
  納期のご連絡
    大盃の納期は、名入れの内容にもよりますが、通常1週間〜2週間位です。
10月以降の繁忙期、蒔絵師のスケジュールの都合で時間がかかる場合がございます。
納期はわかり次第ご連絡させていただきます。
 
       
  −− 大盃のお取り扱いについて −−
    漆文字は金の色が褪せず、いつまでも綺麗な色を保てますが、漆の乾燥には時間がかかります。
漆は時間が経つほど強く密着し剥がれにくくなりますが、名入れしたばかりの物は、漆の密着が弱く
まだ剥がれ安い状態です。
洗っていただく際の強い摩擦や、水道水の強い衝撃は避けてください。
※ご婚礼にお使いの場合は、早めのご準備をおすすめします。
 
     

 
ページTPOへ 


ホーム 特定商取引法 お買い物方法 お支払方法 送料 お見積り 名入れ・家紋入れ オリジナル大盃 お問合せ